おはようございます!フタバタウンのめどいです!
…何だか、しっくりきますね。
発売日の昼休みに、秋葉原ヨドバシカメラに出向いたら、ダイヤが有ったので確保致しました。
朝9:00の時点で外に並んでる人が8人くらいでしたので、「余裕!」と思っていたのですが…
流石に昼では、レジ前行列が攻略本コーナーにまで発展していました。
その後、帰る頃にはエスカレーター前まで伸びてたのには、びっくり。
[現在ステータス]
21時間経過 バッジ2個 捕獲数33 発見数55
3つ目のジムリーダー探索中
色々なとこに行ってみよう!とのことなのでタマゴ孵化を目指しつつ先へ。
アンノーン文字がスラスラ読めてしまう自分を見つけ、驚く。
ロストタワーに登ってかいりきGet!
10246歩目でタマゴからピンプクが生まれた!
3つ目のジムリーダーが実は5番目だった事に気が付く。←今ここ
何でこんなに時間がかかってるのかー、と申しますと…
・かせき掘り過ぎ
たんけんセットを使うと、ちかつうろに入れます。
中では化石、タマ(秘密基地に飾るグッズの入手等に使う)、トラップ(まさに罠)、
げんきのかたまり、げんきのかけら、威力Up系のプレート、進化に必要な石などが掘れます。
それにハマッてしまい、化石を5つ程掘って、ズガイドス♀を手に入れていました。
また、かみなりのいしx2、たいようのいしx2、ほのおのいし、プレートx一杯などもGet!
バトルサーチャーが序盤に手に入るのも合わせて、今回は資金には苦労しなさそうです。
と、いってもフルドーピングはムリムリカタツムリです。
タマについて補足。
同じ色のタマは同じ場所に埋める事で同化してちょっと大きくなる。
埋めて育てるよりいいかも?かも?
・無駄に育て過ぎ
よく訓練されたポケモントレーナーは育てるべき6匹の選出が素早いものです。
例えば…
1.
じゅみゅさんタイプ
とりあえずクリア目指すんで1匹しか育てねーぜ!って人です。
ちょっと困ったらその辺の野生ポケモンで何とかしちゃう。
今作は回復アイテムもガンガン投入できそうだから、これが早いかも。
2.
ぽこりーの♂さんタイプ
6匹バランス取れるまで入れ替えするぜ!って人です。
最終系まではちょっと時間かかりますが、ある程度の形が見えています。
結構じっくり遊べて対コスト的には、これが一番かも。
3.
ノイマン少尉さんタイプ
1+寝ないという荒業タイプ。
社会人にはオススメできない諸刃の剣。
無駄を省くストイックな生き方。
4.めどいタイプ
とりあえず、捕まえて気に入ったら使ってみる?って人です。
色々育てた挙句に、「あ、タマゴから育てれば良かった…」って後悔しちゃう人。
遅くなる訳ですね。そうですね。
犬に喰われました。燃やされました。
[現在PT]
コロトック:なんと うたう の しんらいせいのなきことかー
ルクシオ:頼れる相棒
ビーダル:秘伝技要員&火に弱いウチの火消し役
ハヤシガメ:攻撃力に不安が…でもステータスに恵まれてる
ムクバード:使いやすい、けど何かが足りない
以下、ベンチ暖め
ロゼリア:なつき進化させるも、Lvが24。くさぶえを覚え忘れたのでベンチへ。
ズバット:かみつくを覚えるまで苦労。打たれ弱いのでベンチへ。
圧倒的に燃え易いPTとなっています。
ゴース辺りを入れようかとも思っていますが、じめんとあくに弱いので悩み中。
はがねなどの対策に火も考えてますが、今選択できるのはポニータだけ。
エスパー辺りがコロトックとバトンタッチしそうです。
[コロトックが居る理由]
・赤くてハッサムに似ている
しかも、れんぞくぎりを覚えている。
だが、しかしひ弱。まさに劣化。
せめて、むし+ひこうとかエスパーとか下さいよー
[妄想]
イシツブテはロックカットした!
イシツブテ「キャストオフ!」
すばやさがぐーんとあがった!
なるほどなー